« May 2006 | Main | July 2006 »

06/25/2006

鈴鹿300km耐久レース観戦記その4

このレースは鈴鹿8耐のテストマッチという位置付けですが
今年の8耐ではエンデュランスオブネーションズ(仮称)という国別対抗戦も企画されていてこの鈴鹿300kmの勝者が日本代表になるという代表選考の場でもありました。
健闘を祈念してセブンスターホンダの写真をば。
7st

残念ながらライダーの頭が見えない(苦笑)。
今回の観戦は私的にもテストマッチの位置付け。
1.4倍テレコンを導入。
2倍テレコンの方が良かったかもみたいな感じですがこれでもいいです。
2倍だと使いこなせないかも。
15

45

71

77

82

まだまだ修行が必要ですなぁ。
もう少しレースっぽいのをと思い複数台写せないかと狙うのですがなかなか狙い通りにいかず。
Piaa31

手前のバイクの後輪が切れたのが悔やまれます。

今回の撮影機材とか。
Nikon NewFM2+MD-12
NikkorED400mmF3.5+NikonTC-14B(レース)
NikkorED180mmF2.8 (ピットウォーク)
Zoom-Nikkor28-85mmF3.5-4.5(ピットウォーク)
フィルム フジクローム トレビ100C トレビ400
RICOH CaplioRX

8耐は行けるかどうか微妙です。月末で忙しいのだよなぁ。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

06/19/2006

鈴鹿300km耐久レース観戦記その3

ピットウォークはお姉さんに黒山の人だかりではありますが
ライダーさんも出て来てくれることもありこれも楽しみです。
Matudo
去年はモリワキに乗ってた松戸直樹選手、今年はトリックスター&B-LINEでの参戦。元GPライダーの走りには注目です。
Harcpro
HARC-PROの安田毅史選手と小西良輝選手。
このレースでは2位という好成績でしたので8耐でも上位にくるのではないでしょうか。ちなみに、ここで首掛けタイプの携帯ストラップを貰いましたよ。小西選手が手に持ってます。ストラップは黒地にオレンジ色の急募.comのもの。
引きの画だとこんな感じ。
Kyuubo
今年のHARC-PROはTOY STRORYとのコラボ。
Toystry
こちらがTOY STRORYのお姉さん。
何か配ってたようですが貰わなかったので何を配ってたかはよく判りませんです。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

06/18/2006

鈴鹿300km耐久レース観戦記その2

生憎にも小雨降る中のピットウォークでした。
このエントリーではお姉さん方の写真をば。
Hiratabup1
昨年の全日本戦の観戦記事でも写真をUpしたチームOSGフェニックス&モトスポーツの平田亜姫さん。

Suzukifull1
チームOSGフェニックス&モトスポーツの鈴木麻由さん。
で、二人並んで。
Osg6_1

二人くらいなら目線を貰い易いのですが三人以上だと大変です。
Kurebaw2
クレバーウルフRTのお姉さんたち。名前は存じておりませんのであしからず。調べようと思ったりもしてますが結構時間が掛かるので今日は割愛。

三人以上だと大変とか言いながらも雨のせいか空いていたのか幸運にも目線頂戴しました。
Funny
Team IHYの4人。残念ながらお名前は存じておりませんです。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

06/12/2006

鈴鹿300km耐久レース観戦記その1

鈴鹿サーキットで行われた鈴鹿300km耐久ロードレースを観て来ました。
天気の週間予報は日曜は雨ではなさそうだったので前売り観戦券を買ったのですが
残念ながら午前中は雨でした。
06suzuka300st
写真はスタート前のA席から1コーナー方向の眺め。
スタート時点雨は止んでいるものの路面が濡れていてそれが乾いていくコンディション。
そんな条件の中勝ったのはバイクナンバー7のセブンスターホンダの清成高橋組。
ただ、圧倒的に強かった、という訳ではありませんですが。

写真は専らフィルムで撮ったのでデジカメ撮影分からもう一コマ。
ヤマハのお姉さんです。
06ysp1
お名前等は存じ上げておらず申し訳ないことです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

06/08/2006

残念な事

基本的には私が楽しんでる事を書こうと思ってる当ブログですが。
楽しんでる事の中にも時には楽しくないこともあるもの、それが現実。

スノーボードのシーズンも終わってオートバイ関連が気になる今日この頃、
オートバイ関連の記事を求めwebを徘徊して見つけた全く楽しくない記事。
マン島TTに参戦していた前田淳選手が亡くなったという話。
予選走行中の衝突事故らしいですがまったく残念な話です。
ご冥福を祈ります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2006 | Main | July 2006 »