G3DT233の起動が不調
ここ数週間メインのデスクトップ機のG3DT233改500が一発で起動しないことが頻発しています。
症状は電源を入れると起動音がして暫くは通常どおりですがグレーの画面になったままで起動しません。
キーボードショートカットで再起動しoptionキーを押しながら起動しオンボードSCSI経由の外付けHDDのOS9で起動してディスクファーストエイドでPantherのボリュームを修復してXPostFactoで再起動させると無事Pantherで起動できるもののほぼ毎日この作業をせねばなりませんでした。
毎日同じことを繰り返すのもバカらしいので先週にTECHTOOL PRO4で修復して少しましになりました。2日に一度くらいはちゃんと起動できるしグレー画面になってしまう場合は同じ操作をするのですがディスクファーストエイドで調べると異常はないという結果なのです。
ゴールデンゥィーク中にまたTECHTOOL PRO4で検査してみるつもりですがそろそろ新しいデスクトップ機を導入してG3DT233改500はOS9専用機に戻してしまうのがいいのかも知れません。
でもディスプレイ一体型のiMacは好みではないしMac Proは一番安い構成でも¥288210と高いしMac miniはすぐにパワー不足に悩まされそうで困ったものです。
今はまだG3DT233改500を修復して使うしかないですね。
Recent Comments