« 2007鈴鹿8耐観戦記その3 | Main | 追悼 »

09/29/2007

2007鈴鹿8耐観戦記その4

さて、引き続きピットウォーク編。

ピットウォークは結構な混み合いでした。
200pwzato

今年からXX-Fの参戦が出来なくなったので車種は
日本の4メーカーのスーパースポーツ車だけになるのかなぁと思っていましたが
ラベレッツアさんがドカティで参戦してました。意地ですねぇ。
ドカはMotoGPでも好調なので頑張ってくださいね、と。
219laberezza

でも走行写真は良いのがなかったのでこちらをピックアップ。
広瀬美沙さん。熊本でモデルをしてるそうな。

さて、ピッチを上げていきましょう。

BATTLE&ミハラレーシングの鈴木豊美さん。
132mihara

傘の加減で顔色の写りがいまいちになってしまってますがレタッチはしてません。
そこまでやってたらいつになっても記事にできないような気がします。
本当は奇麗に仕上げたものを公開したいと思ってはいますが
Webでの公開だとモニターや設定で全く変わるので
突き詰めてやっても無意味とも言えなくもないですし。

MSA221の齋藤りかさん。
27n

さいとうさんの「さい」の字っていくつかあって悩みます。
一応月刊オートバイ誌の10月号を参照してみましたが
All Aboutのサイトでは斎藤と標記されてます。さてどっちが正しいのやら。

レーシングチームハニービーの白川ゆきなさん(写真左)と衣の梨さん(写真右)。
2ead

傘がピンクなのでレタッチなしでもまぁいいかなと。
白川さんの右手の写りが半端です、うーむ、反省。
でも群がるカメラマンの中にいて二人から同時に目線いただけるのは嬉しいものです。

一人からでも目線を頂ければ十分かと思っております。
Deotex PANTHERA PLOTの岡田夕美さん(写真左)と杉本美樹さん(写真右)。
1edetox


毎年デンソーブースでトークショーをしている上田昇氏が監督をつとめるておるそうな。
サードライダーがなんと世界GPの250に参戦している関口太郎という豪華なチーム。
残念ながらピットウォークでは関口選手にはお会いできませんでしたけどね。

ピットウォーク編はこれにて終了ですがまだまだ続く、かも。(苦笑)

|

« 2007鈴鹿8耐観戦記その3 | Main | 追悼 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2007鈴鹿8耐観戦記その4:

« 2007鈴鹿8耐観戦記その3 | Main | 追悼 »