« グダグダな日々 | Main | 光回線化完了 »

11/16/2008

通信環境の見直し。光導入へ。

久々の更新になってしまいました。
私の会社は9月末が決算。
その書類作りが日常の仕事と平行してしまうとどうしても忙しい。
夜な夜な呑んだくれてしまうのはそのストレスのせいかもと思っていますが
実はストレス解消と称しメートルを上げる免罪符にしているだけとも言えるような。
そんなこんなでようやく11月10日に決算書類全部揃えてお疲れ様。

肩の荷が降りての一週間。
冬支度もしなくてはならないなぁと思うものの通信環境の見直しを。
そう、光回線導入です。

今のネット接続はCATVで下り40Mbps上り5Mbpsですが
ネット上の測定サイトで調べると下りiBookG4だと12Mbps上り1.5Mbps位、
PMG3DT233改だと下り5Mbps上り1.5Mbps位、速度はまずまずだと思っています。
でも料金的にはこの速度で5565円は安くはないかと。
もう一段安いコースは4725円で下り10Mbpsはまぁいいものの
上りが256Kbpsとはいささか遅過ぎ。せめて1Mくらいにして欲しいので却下。

なので光の導入。
もちろんネット回線だけで考えるなら5565円よりは高くなるものの
固定電話の回線を止めて光電話にしてしまえばトータルで安くなる。
光回線なら回線速度は問題ないだろうし。決まりです。
逆にPMG3DT233改だと10BESE-Tなので宝の持ち腐れですね。
ま、ちょっと安くなって速度が速くなるんだから良しとしましょう。
ほんとはもっと安いのがいいんですが今さらDSLもなぁ、です。
工事料金等の無料キャンペーンに惹かれました。
無線LANのアダプタも一つくれるというし。決めました。

てな訳で22日が工事日。
今日から決算で忙しいとの口実で散らかし放題の部屋を片付けなくては。
頑張りましょう。

|

« グダグダな日々 | Main | 光回線化完了 »

Comments

光 万歳!

うちは、1.5MのADSLから(実測はもっとお粗末)
光化でほぼ100倍のスピードアップを果たしましたよ。

ADSLは交換局から遠いと、全くもってスピードが出ません。
うちは5kmあったので、電話屋さんとしてはサービス外に
したいくらいの距離に相当したのも確かです(笑)

Posted by: m.ichi | 11/16/2008 17:03

百倍ですか!それは素晴らしいです。
今回は節約メインでかつ速度アップを、という感じです。
光電話だと停電すると使えないのが難ですが携帯電話があるから構わないかな、と。
あと携帯ももうすぐ2年になるので2G機から3G機へ換えようかも思案中です。

Posted by: かうじ | 11/16/2008 18:41

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 通信環境の見直し。光導入へ。:

« グダグダな日々 | Main | 光回線化完了 »