北信遠征
遠征と云っても戦をしてきたわけではありませんが。
11〜12日の連休を利用して普段の日帰りでは行きづらいところへ。
11日はさかえ倶楽部スキー場。
ここの良い所は空いていること。
ほれ、リフトの搬器に人影が、、、、
ってこれはたまたまなんですが。
それでも世間的には三連休の中日、天気も良ければどこのゲレンデも大にぎわいなんでは?
と思うとこの空き具合はどうよ?という感じなんですがストレスなく滑れてよいのです。
レストハウスでは野沢菜漬けが食べ放題だし。
この日は今年新調したF2のエリミネーター157のおろしデー。
去年買った162と比べると明らかに軽やか。
これならコブに入っても難儀せずに済むかも、と期待。
そう、あのコスモスカップの開催される所です。
ここの良い所はインターから近いこと。
12日は滑って帰る日なのでこのことを考えると高速道路のインターに近いのはポイント高い。
もちろん前日のさかえ倶楽部よりは随分混んでいるのは常ですが
この日も混んでいるのはクワッドリフトで滑るところだけ他のコースに移動するなどすれば問題は感じなかったです。
そうそう、前日のさかえ倶楽部にはコブ斜面は無いんです。
なのでレルヒコースでまだ柔らかなコブ斜面を楽しんできました。
まだまだ硬いコブは無理ですが取り敢えず入れるコブから臨みたいと思う今日この頃であります。
« 胸が痛い | Main | 1月18日野麦峠スキー場 »
The comments to this entry are closed.
Comments