« さてどうするか。 | Main | 17年目 »

04/24/2009

4月18-19日藤原香緒里のよくばりキャンプ

よくばりキャンプって何やねん?って普通思うわなぁ。
なので今回はその辺りに焦点を絞って書いてみましょう。
418h47

このキャンプはHakuba47ウインタースポーツパークのスノーボードスクールが
主催するスノーボードのレッスンプログラムの一つ。
キャンプの謳い文句をスクールのページから引用。
ーー
現役プロライダーでありナショナルチーム所属の藤原香緒里プロがプレゼンテーションする、ゲレンデでの滑り方、楽しみ方をとことん追求するキャンプ。バラエティーに富んだHakuba47のコースを征服するためにベイシックなターンテクニックからマル秘テクまで「よくばり」に何でも吸収して頂きます。ポールコースや不整地、パーク、急斜面と、なんでも来いの「よくばり」なキャンプだよ。
ーー
だそうです。

さて実際に何をやってたか?
やった事を仔細に書いてもあまり意味が無いのかもと思います。
というのもキャンパーに合わせて内容をアレンジしてたようですから。
でも敢えて大雑把に書いてみます。
ポール(SL)、コブ(ルート3、アルプス平)、キッカー(アルプス平)、ワンフットライド、スイッチライド、直カリ競争、地形の利用、斜度変化への対応、今から滑ろうとするターンのイメージング、ポジションの確認、等々。
それからビデオ撮影とそれを見ながらの講評。
終止陽気な感じでありました。そのあたりは藤原プロの人柄かと。

キャンパーはBイントラ保持者からバッジテスト未経験者までの10人。
募集定員は8名だったから定員オーバーで多少消化不良な感もありました。
でも規定では2日間で8時間の予定なのに10時間ちょいはやってたような。

総じて楽しめたし課題も見つかったしまだまだスノーボードをしていたい、
と思えたのだから参加して良かった、ということでしょう。

|

« さてどうするか。 | Main | 17年目 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4月18-19日藤原香緒里のよくばりキャンプ:

« さてどうするか。 | Main | 17年目 »