春シーズンイン
高速代1000円化の恩恵に預かるはずでしたがさて如何に?
12日に白馬47へ行ってきました。
やっちゃいましたよ、リフト券を何処かで落として無くしてしまい
もう一遍一日券を買わねばならなくなり4800円の余計な出費。
高速代が安くなった分の大半はこれに消えた、というありさま。
ま、事故や怪我をした訳じゃないから良しということで。
ご一緒できた皆様にはバタバタしてしまって申し訳なかったです。
さて、気を取り直して。
白馬47へは板の試乗会が目当てに。
来季は板買わない予定無いんですが後学のために。
チャンスは活かすべし、です。
もう春にはなりましたが47にはまだまだ雪がしっかりあって
山頂からベースまで滑って降りられるのも嬉しいですね。
白馬47はスノーボード関連のイベントも多く
この週末も47カップと言うレースが開催されていてにぎわっていました。
他にもクロスの大会やらいろんなキャンプやツアーなどがあって
積極的な運営をしていて好感があります。
詳しくはスノーボードスクールのページでどうぞ。
なかなか好感のあるゲレンデではありますが個人的にはちょっと遠いのが難。
高速1000円化で経済的な負担は減ったものの移動に関わる労力と時間を考えると
日帰りはちょっとしんどいし勿体ないと思う今日この頃であります。
The comments to this entry are closed.
Comments