5月5日 白馬47 車中泊
ゴールデンウィークの白馬47の駐車場というと
例年バーベキューの臭いが漂っているのが風物詩だと思っていますが
今年はコースの雪の無さに加え、5日の夕方から雨も降り閑散とした駐車場でした。
この日、私は車中泊。なので逆に空いていて快適でした。
あまり臭いがしてくるのも困るし、
夜中までがやがやしてるのは安眠の妨げですから。
もっとも、未明に雨が強くなってきて雨音で起こされてしまいましたが。
白馬47はちょっと走ると入浴できる所(十郎の湯)はすぐあるし
スーパー(イオン)だってそう遠くなくて車中泊には良い場所だと思います。
それに47のゴンドラ駅側駐車場は傾きが穏やかで
しかも傾きの向きと駐車の向きが都合良いのでナイスです。
まぁ車中泊なんてそうしょっちゅうはしないのですが
夜は暗いものだと実感したり朝の陽の光に起こされるのも
たまには良いもだと思います。
あっ!そうそう。
夜の退屈しのぎの為としてDVDでも見ようとノートパソコンを持って行ったのですが
スクール入ってるアクテビィティセンターという建物では無線LANが使えるそうなので
夜も使えるのかな?と試してみました。
もちろん建家の中には入れませんので脇に車を止めておもむろに電源を入れると
ちゃんと無線LANが飛んでおりネット徘徊もできました。
ま、いつも使えるという保証はないでしょうけどね。
The comments to this entry are closed.
Comments