« September 2009 | Main | November 2009 »

10/31/2009

微熱で微妙

今日も微妙に頭が痛いです。
今週の水曜にちょいと熱っぽくて体温を計ったら36.7℃とちょい高め。
でもインフルエンザだとこんな熱では収まらないだろうから多分普通の風邪なんでしょう。
で、木曜日は良くなったので安心してたら金曜の夕方にまた同じくらいの熱が出てきました。
こんどこそインフルエンザ?と思ったのですが今朝の体温は36.4℃の微妙な熱。
インフルエンザでも熱が高くならない(38℃以下)場合もあるらしいけど
37℃にも届かないのに医者に行くべきなのか?行かんよなぁ、普通。
てな訳で今日は普通に仕事してます。

明日は治ってくれるかなぁ、MFJの最終戦。
チケットは鈴鹿3レースのセット券なので購入済み。
明日の朝起きて体調よければ行くとするしかないですね。
今日の体調ならレース観戦程度ならそんなに問題はないのだろうけど
やっぱり早く治したいと思う。
お伊勢さんマラソンに向けての走り込みもしたいし。
早く治そう。


| | Comments (0) | TrackBack (0)

10/15/2009

お伊勢さん健康マラソンに向けて

8月の中頃にお伊勢さん健康マラソンの10km走に出る事を決めたので
それ以来最低限週2回は10km以上の距離を走るようにしています。
もっぱらジムのトレッドミル(ランニングマシンと言う方が判り易いか)でですが。

最初走り始めたころは時速9km/hの設定でどうにか心拍数から見てオーバーペースにならない感じだったのですが
先日は10km/hで走って心拍数の平均は150、最大が160、とトレーニングのペースとして良好でした。
これまで目標としてきた10kmを60分で走ることが達成できたのでちょっと嬉しいです。
これからはこのベースをベースにトレーニングに励もうと。

しかし、なんでだろう?と思います。
実はこの中3日前にも10km/hのペースで走ろうとしたのですが
35分過ぎたころには心拍数が160を超えてきたので
じりじりペースダウンさせながら10kmを63分での完走。
昨日は最後のまだペースアップできるほど余裕があったのは何故?
たった中3日でこの余裕なんでしょう?

普段との違いを考えてみると
この日はは朝から胃カメラで検査を受けたので朝は食べなかった。
なので前の夜はアルコールは摂らずにご飯を多めに食べた。
加えて夕食後21時以降は絶飲食。
いつも着ているTシャツはアディダスのClima365という奴だけど
この土曜はモンベルのウックロンのメッシュタイプのもの。
あきらかに涼しく感じました。
走りながら飲むドリンクも少かった。

ま、よくは判りませんがこれまで通り走り込むとしましょう。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

« September 2009 | Main | November 2009 »