1月17日野麦峠スキー場
朝は寒くてペットボトルのお茶にも氷が張ってました。
外においておけば完全に凍るんでしょうけど車の中に置いてあってこれです。
朝飯は閉店間際のスーパーで買った巻き寿司のサラダ巻き。
具がシャリシャリになってました。
しかし、天気が良いと気分も良いです。
寒きくてついつい寝坊してしまい滑り出しは9時半近くになってから。
でも空いてるので問題ありません。
写真は峰の原ゲレンデ上部よりの眺め。
殆どのコースは問題ありませんでしたが
ユリワリ、峰の原の2コースはもう少し雪が欲しいところ。
石ころや小枝があるとやはり気になりますね。
ところで今季のスノーボード関連の目標は、
先ずは谷に回りのでの踏み込み、そしてコブ斜面の滑走、です。
この日もそれに即した練習をしていたのですが
一発激しく逆エッジをやらかしました。
何でだ?と考えてみたんですがおそらくブーツの調節機能の使い方ミスです。
コブ斜面を滑る時は後ろ足のブーツは前傾フリーで後傾ロックにしていて
このまんま圧雪バーンで谷まわりを早くから踏もうとすると
逆エッジをやり易いんじゃないかと。
大ゴケはしたものの結局15時半まで滑ってたので
今日はかなりだるい一日。筋肉痛もしっかりあります。
しっかり休んでまた滑るですよ。
The comments to this entry are closed.
Comments