« 熱があまり高くなくても | Main | インフルエンザの経過その2 »

01/08/2010

インフルエンザの経過

診断を貰った昨日からの経過。

タミフルの一つ目を飲んだのが午前11時ごろ。
自宅で昼食前に体温計ったら37.8℃。
布団に入って夕方まで横になりましたが体温は少し上がって38℃丁度。
夕食後また布団に入って休みつつ何度か体温計ったけど上がりも下がりもぜず。
夜中すぎから汗をかく量が増えてきて何度か目が覚めついに何度目かに不快になり着替えた。
その時の体温は37,7℃。その後も「暑いなー」感は続いて目が覚めました。
「暑いなー」感は続いていても体温は下がってきて今朝5時くらいには36.9℃、
7時過ぎには36.3℃と一般的には平熱と呼ぶ域になり今日日中もその範囲で
夕方の体温は36.7℃。これが今日これまでの最高値。

寝てばっかだと退屈で体温計るくらいしかやることがないです。
普段だっら体温計るのに10分間じっとしてるのは大変なのに
じっとしてるのだからあまり苦にならない。
あとはi-Podで音楽聴いてばかり。

一般的な平熱になってるとはいえまだ熱っぽさはあるし喉の痛みなどは残っていて
インフルエンザが治ったわけではないな、とも実感します。
と同時にタミフルの効き目って凄いんだなと。

もし38℃以上になってからとかあと一日延ばして受診してたら
はたしてこんなに楽になってたんだろうか?
多分タミフルを飲まずに38℃以上の熱が出てても不思議じゃないし
そのあとじゃタミフルの効き目も期待薄になるんだろうから
医者にかかるタイミングは早目が吉なんだろうけど
インフルの簡易検査が反応出にくい程早いのでは良くないんでしょうけど。

|

« 熱があまり高くなくても | Main | インフルエンザの経過その2 »

Comments

わわっ、インフルですか?
しかも新型!?
あれって若い人しかかからない、って
聞いてたからびっくりですね。

てか、ワタシが大晦日に大阪のコンサで
ご一緒した人たちが、帰宅後みんな
インフルになったんですよ。
だから、2日の飲み会のときに
かうじくんがワタシのトナリに座ったから、
ワタシが菌を撒き散らした?と
懸念しております(汗)
ワタシはいたって元気なんですが(苦笑)

Posted by: はっぴぃG | 01/08/2010 18:40

>はっぴぃGさん
ご自身元気ならご懸念なく。
感染の機会は他にもありましたから、この正月は。
前日も呑み会でしたしあのあとにも何人かとカラオケスナックへ行ったし。
今回はインフルエンザに関していろいろ勉強しましたよ。
不顕在感染とか症状が軽いあるいは出ないようなかかり方もあるようでそういう人が普通にしていれば感染の機会は増えるんでしょうね。
だから大人の間ではこれからまだ感染が増えるんじゃないかと。
でも症状が軽ければただの風邪と思ってそのまま過ごしちゃうんでしょうけど。

Posted by: かうじ | 01/08/2010 19:26

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference インフルエンザの経過:

« 熱があまり高くなくても | Main | インフルエンザの経過その2 »