志摩ロードパーティハーフマラソン出走
あぁっっ、また坂かよっ、もう勘弁してくれよと言いたくなる。
そんなコース。
でも今はまた来年も出たいと思ってたりしてます。
ハーフマラソンにエントリーしたのは今回が初めて。
というかマラソン(正確には長距離走と言うべきだけど)大会に出たのはこれで3回目。
ともかく今日はよく頑張れた、と思っています。
何よりも良かったのは好天に恵まれた事。
少し風はあったものの少し冷かめの風は気持ち良かった。
前回参加した鈴鹿シティマラソンの教訓、会場への出発は余裕を持って、
ということから1時間くらいの余裕を見て出発。
混雑回避目的で伊雑ノ浦の北岸ルートでアプローチして1時間かからずに到着。
駐車場は第四駐車場という臨時駐車場に止めたのですが
会場からはそう遠くなくラッキーでした。
でも予想より早く着きすぎたので若干手持ち無沙汰な時間もありましたが
早い時間は少し寒かったのでタイツも履いたら
しばらくすると若干暑く感じたので結局短パンとメッシュの半袖Tシャツをチョイス。
外でのジョグ経験が無い分ウエアにはかなり迷いました。
凄い人出でとても賑やか、エントリー総数が9173人と結構な人数。
そうそう、ゲストランナーは森脇健児さん。10kmに出たそうな。
今回の目標は完走(歩かないという意味)でしたが無事完走できました。
タイムは2時間10分55秒。
目標にしていた2時間20分もクリアできたので上出来。
ここんところ練習不足だったので心配でしたが
無事に走りとおせることができ万々歳でした。
取り敢えず今は、『あぁだるー』です。
でも来年も出たいですね。
The comments to this entry are closed.
Comments
お疲れ様でした。
初ハーフで2時間強は年齢的に考えてもじゅうぶんな結果ですね。
コツコツ少しずつレベルアップをお互い目指しましょう。
Posted by: マイケル | 04/20/2010 12:36
私のmixi日記へのコメントありがとうございました。
ハーフを数本走ったら、フルにも挑戦してみたくなりますよ。
そのときは迷わず、エントリーしてくださいね。
Posted by: ヤス | 04/20/2010 21:44
コメントありがとうございます。
>マイケルさん
まだ次のエントリーは無いのですが予定としての次はお伊勢さん健康マラソンです、目下。
お伊勢さんのコースは起伏は少ないので2時間を目標にしてみようと思ってます。
でもkm30秒は縮めなきゃですからコツコツ練習します。
お互い励みましょう。
>ヤスさん
これまでフルマラソンなんて考えたことも無かったのですが
これまで私が経験してきた世界とはもう一つ別の世界があるような、と思うと
フルも考えてみた方がと思った次第です。
でもこの前の志摩ロードPハーフをゴールした状態からもう一周すると考えると卒倒してしまいますね。
まだフルは無理でしょうから暫くはハーフを走るつもりです。
Posted by: かうじ | 04/21/2010 00:13
はじめまして!
「志摩ロードパーティ」で検索かけて、こちらにたどり着きました。
私も志摩ロードパーティに10kmの部で参加しました^^
ほんと「また坂かよっ!!(-_-メ)」ってコースでしたね・・・。。
ゲストランナーの森脇健児さんが開会式で言ってましたが、
コースの途中、ハーフのランナーさん達とすれ違ったときに
「10kmで良かったぁ~(* ̄▽ ̄*)」
って思いました(笑)
私もまた来年走ろうと思ってます。もちろん10kmの部で・・・。
また遊びにこさせていただきますね!
おじゃましました
Posted by: もらわき | 04/22/2010 20:08
>もらわきさん
訪問並びにコメントありがとうございます。
ほんと坂がキツかったですねぇ。でもそれがまた参加したい気持ちに繋がってますね。
お互い来年も頑張りましょう。
Posted by: かうじ | 04/23/2010 12:47