ゴーヤに雌花
ゴーヤに待望の雌花の芽が付きました。
ゴーヤの花が咲きました。
他所で育ててるのを見てるともう結構前から咲いている所もあるので
少し遅めなのかな?とも思いますが植えた時期や日当たりなども状況は違うので比較は難しいのかも。
場所的に日当たりは良くないので出来るだけ高く伸ばして日に当たる部分を多くしたいけど
プランターが小さいからちょっと心配です。
実は甘長とシシトウの葉が枯れ落ちるのだけど
水や肥料は充分あるはずなのでひょっとすると根に対してプランターが小さいのかもしれないと思うの今日この頃です。
ミニ大根は防虫ネットで虫の侵入を防いでいるのですが
青虫がいました。写真の通り本葉と双葉の片側の大部分を喰われました。
種蒔きから発芽までは網掛けしてなかったのが原因かも知れません。
こいつです。
長さは3cm位。
見落としていたのは失敗。
次からは種蒔きから網掛けするようにします。
Recent Comments