2011お伊勢さん健康マラソン参加
今回で通算5回目のハーフマラソン。
一つの目標にしてた2時間切り。今回達成できました。
次のハーフマラソンは志摩ロードパーティの予定。
こちらは2時間切れるかどうか。
ペーサーはいないし坂も多いので難しいだろうけど頑張りましょう。
そしてフルマラソンにも出ることを視野にいれておこうかと。
島田市の大井川マラソンが制限時間がゆるいのでコレかな、と。
さて、大会を振り返って。
天気は快晴、でも風は結構吹いてて寒かった。暑いよりはいいけど。
先に書いた通り2時間切りは大きな目標にしていたのですが
自己記録の更新が先ずの目標なので去年より2分強の更新である
2時間5分を目標に据えていました。
最初からペースが早いと後半辛くなってしまうと大変なので
2時間10分のペーサーに付いて行って後半ペースアップするというプラン。
スタート前は確かに目標のペーサーの近くに居たのに
スタート直後の団子状態でいつの間にやら
あれまぁ2時間20分のペーサーの後ろに。
気を取り直して目標のペーサーに追いつく事に専念。
通町の立体交差あたりで追い付いて暫く付いていたのだけど遅いな、と思ったので
追い抜いて同じようなペースで走れそうな人の後に付いたり抜いたり抜かれたりで折り返しへ。
去年もそうだったのですが折り返しを過ぎたらペースアップをする人がいて
結構な勢いで抜かれました。なのでこれに追い付いてやろう、とペースアップ。
因に折り返しまではkm5分台の後半でしたが
このペースアップで5分切りで暫くは走れたものの3km程しか維持できませんでした。
結果追い抜かれた人には離されましたが2時間のペーサーが視界に入ったので
それを追い追い付き追い抜く事ができました。
4分台の維持は無理でしたが後半5分台の前半で維持できたのでこれも収穫。
てな感じで目標の2時間切りができました。
さて、今度の日曜日は鈴鹿シティマラソンの10km。
自己記録更新目指して頑張ります。
この大会で暫くマラソンはお休みにして冬モードにチェンジです。
The comments to this entry are closed.
Comments