2月の滑走。19日、26日、野麦峠
バタバタと忙しいとブログの更新をさぼってしまいますね。
といっても自分の整理用に書いてるようなものだから別に構わないのですが。
2月の12日までは既に書いたのですが19日、26日も野麦峠で滑ってきました。
19日は好天、雪も上々の最高のコンディションでした。
朝出発に行動を切り替えたのですがこの日は二度寝してしまい1時間到着遅れ。
現地到着が9時半過ぎ、滑り出しは10時過ぎから。
それでもリフト終了まで滑ればタップリ滑れるので充分。
ゲレンデ下部は週中に雨が降って融けたのが冷えて固まった感じ。
ゲレンデ上部は降雪があって柔らかめ。
この日も10時位からののんびりスタート。
それでも充分滑れると判ったからそれでいいんです、と思っていたのですが
SGスノーボードの試乗会がやってました。
こういうのはビィンディングの付け替えなどで時間がかかるからちょっと失敗だったな。
乗ったのフォースの160。
クロス用の板で切れる!切れる!走る!走る!コッリャ手強いは。
でもノーズの踏み方を上手く加減すれば楽しく乗れるかも、と思ったです。
まぁコブ斜面には向かないのは明らかですけどね。
だから多分買わないと思います。
« グリンピース植え付け | Main | 葉大根種蒔き »
The comments to this entry are closed.
Comments