春蒔き準備と葉大根の状況
本日は土の手入れと春蒔き準備。
ちょっと出来心で豆苗の根をプランターに植えて育ててみたのを刈り取って食べ終えたので
土の手入れをしました。根を取り除いて堆肥と草木灰を少し足して袋に入れて保存。
枝豆用に使用する予定。
豆科の連作は良くないというものの豆苗はすぐ取ってしまったからいいでしょう、多分。
新しい浅めのプランター2つに底石と新しく買った培養土を入れ潅水。
青しそと体菜を作る予定。もう蒔きたいのだけど週間天気を眺めていると
11月下旬よりまだ寒いくらいな予報が出ていて少し待ったほうが良さそう。
ようやく本葉の一枚目が上からも確認できるようになってきた程度です。
やはり寒いのでゆっくりしか成長できないのでしょうね。
まだ一週間位はかかりそうですね。
The comments to this entry are closed.
Comments