« 枝豆5号発芽せず | Main | 11-12スノーシーズン総括 »

05/04/2012

4月30日白馬五竜1dayコブキャンプ

Covkyan_3

月山スノーボードスクールの白馬五竜1dayコブキャンプに行ってきました。
今回はスライドバンクターンの練習。
これまではフォールスライドというコブの高いところで抱え込みで切替え
コブの急な部分を横滑りで滑る方法で滑ってきました。
切替えと横滑りの繰り返しと言えば解りやすいかな?

今回は抱え込んで切替えるのは同じですがノーズを落として瞬時に切替えるのではなく
じっくりターンしながら逆ひねりしながらテールを蹴り出しずらしていく滑り方。
伝わらないかな?
それは私自身の理解度不足もあるだろうし言葉で説明するよりやってみるのが吉。
この先7月半ばまで月山スノーボードスクールのキャンプは開催されているので門を叩いてみて欲しい。

何ですが私は子供の頃から運動音痴な方で体育の成績はさぼらないから
普通の成績は貰えていたけど出来は悪いほうでした。
分かり易くいえば鉄棒の逆上がりが1時間やってても出来ないような奴。
キャッチボールも苦手だったし。ボールが飛んで来たら取らずに避けたくなる。
体の動かし方が理解できないし一生懸命巧い人のまねをしようとしても体がちゃんと動かない。
だから正直体育の授業は好きではなかったです。

今こうしてスノーボードをわざわざ好んでやってるのは子供の頃からすると不思議なものです。
ある意味上達が遅いから飽きもせずやってられるのかもしれませんね。(苦笑)

さて、前回キャンプで練習した事を復習しておかないと忘れてしまいますから
ゴールデンウィーク中に1度は滑りに行かないと。

|

« 枝豆5号発芽せず | Main | 11-12スノーシーズン総括 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4月30日白馬五竜1dayコブキャンプ:

» これであなたもプロボーダーになれる! [スノボーが最短距離で上達する方法]
あなたも、アメリカの最新理論を身に付けてゲレンデでかっこいいトリックやグラトリを次々ときめてみませんか? [Read More]

Tracked on 05/13/2012 06:46

« 枝豆5号発芽せず | Main | 11-12スノーシーズン総括 »