« 体菜、ミニ大根間引き | Main | グリンピースの若採り »

05/20/2012

枝豆に花芽

昨日、枝豆1号に花芽が出来てきました。
種蒔きが4月9日だったので44日目ですね。
種の袋には83日で収穫となってるのでそろそろなのでしょう。
開花から収穫までが30~40日と言う事みたいだからそうなんでしょうね。

でも、一つ問題が実は草丈が30cmにも満たないのですよ。
本葉は一度に3枚が枝になって広がるのですが
まだ4度目の本葉が開ききらないのにもう花が付いてしまうということは
葉が増えず不作になる可能性があるのでは?ということ。

窒素分が多いと丈だけ大きくなり花が咲かないということで
肥料は少なめにしてたのですが流石に少なすぎたのかな?
それとも低温のせい?あるいは防虫ネットに覆ってるから?
それとも病気のせい?

この1号2号のプランターには何だか新芽が出来て来たなと思った
5月6日にリンカリ肥料を追肥しましたがこのままでは他のも具合悪そうなので
全プランターに液肥と緩効性の置き肥を施しました。
さあ、どうなるかな。

|

« 体菜、ミニ大根間引き | Main | グリンピースの若採り »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 枝豆に花芽:

« 体菜、ミニ大根間引き | Main | グリンピースの若採り »