朝熊小菜
朝熊小菜の種を入手。
早速プランター1つに蒔いてみました。
朝熊小菜は伊勢市の地方野菜で市内の朝熊地区でしか巧く栽培出来ないと言われている野菜です。
朝熊地区は伊勢市内でも寒暖の差が大きい所。
この気候が小菜栽培には重要なのではないか、と言われています。
小菜を栽培してみようと思ったのはプランターでの栽培は露地の栽培に比べ
温度変化が大きくなるという特性があります。
これがひょっとすると小菜の栽培に合うのでは?と思ったからです。
さて、どうなりますやら。
The comments to this entry are closed.
Comments