10月31日蒔きと11月3日蒔きの小菜の防虫ネットを12月19日に外しました。
流石にもう害虫の心配もいらないし小菜は寒さに当てて育てるほうがいいので防虫ネットは無い方がいいと思われます。
過去12月初旬にハモグリバエが発生した経験があるのでなかなか侮れません。
前日の最高気温は日陰で13.2℃ありましたからひょっとすると湧くかもしれないけど
予報では19日以降は寒くなる予報だったので19日にねっと外しを敢行しました。

こう見ると僅かに成長の差がでてますが4日だとそう大きく変わらないものですね。
でも11月13日に蒔いたのはまだまだ本葉は2~3枚で小さいので10日違うとかなり差がでますね。
Comments