« 12月8日朝熊小菜播種 | Main | MacBook Pro充電不良 »

12/19/2012

2012鈴鹿シティマラソン参加

1216suzukamarason


この前の日曜日、鈴鹿シティマラソンに参加してきました。
今年で4回目の参加、これまでは5.6km1回、10km2回でのエントリーでした。

今年は10kmだったらもう参加見送ろうと思っていたのですが
10kmの変わりにハーフで開催されたので参加しました。
10km走る為だけに鈴鹿までいくのはもういいかな、年末で慌ただしいし、と。

私は自分の健康の為に走っているというのがメインなので
短い距離を速く走るより長い距離をゆっくり走る方がいい、と考えています。
大会参加は普段走る為のモチベーションアップに繋がるからですね、楽しいですから。

今回は全クラス合わせて9678人の参加者ということで駐車場の確保が大変だったのか
男子ハーフマラソン参加者は本田技研の物流センターに停めてシャトルバス移動ということでしたが
行ったら満車で別の駐車場へ行ってくれとの事。その案内の仕方が前のについて行ってくれと。
その通りしたのですが信号で止められてしまい、なんて不案内なことか!と思いましたが。
幸い1台前にいたのでこの車について行けばいいか、と。

そこから歩いて会場へ行ったのですが南ゲートのことを知らなかったのでメインゲートまで歩いてしまいました。
時間が余裕あったので問題なかったですけどね。

その辺りのインフォメーションが貧弱だったかなと思いますが大会としては楽しかったです。
鈴鹿サーキットの国際レーシングコースはほぼ坂道ばかりなので
外のコースも概ね坂が多いだろうと思っていたら予想通り坂が多く
フラットだったのは2~3km位じゃないかな?と思います。
ペースコントロールに悩みましたがそれはそれで楽しかったです。

お伊勢さんマラソンから2週間ということで無理せず完走できれば、と思いエントリーしましたが
調子は問題なかったのでお伊勢さんでは足を残してしまった感じがあったので
坂があるけど同じペースでいける所まで行くという方針で無事完走、
手元の時計ではお伊勢さんより少し早いタイムで自己ベストの更新と相成りました。
めでたし、めでたし。

そうそう、給水が3カ所しかなかったからもうちょっとあった方がいいなぁ。
でも、参加したい大会です。

|

« 12月8日朝熊小菜播種 | Main | MacBook Pro充電不良 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2012鈴鹿シティマラソン参加:

« 12月8日朝熊小菜播種 | Main | MacBook Pro充電不良 »