12/08/2008

LANカード投入

晴れて光り回線化して回線の速度アップは図れたものの
肝心のデスクトップ機のG3DT233のイーサネットが10BESE-Tの為速度が出なくてどうも面白ありません。

てな訳でLANカード、I・O DATAのETX-PCIを投入。
こいつは100BESE-TXの規格に対応したもの。
で、MacではOS8.6~9.2.2に対応となっております。
OS Xで使えるかどうか不安ではあったのですが
何事もなくOS10.3.9でも動作しております。

先にOS9.2.2で起動してドライバーを入れたのですが
OSXで起動したら特にドライバーをインストールする事もなく
システム環境設定でネットワークの設定をやり換えただけで使えてます。

ちなみに回線速度を測定したら上り下りともに23メガ程でした。
これまでのオンボードのイーサネットだと5メガ手程度だったので嬉しい限りです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)